団地に住んでいると湿気が気になることも多いですよね。
湿気だけならともかく、カビがひどくてお困りではありませんか。
カビは喘息やアトピーを始め、様々な健康被害の元になるもの。
今回は団地のカビ対策として、カビ掃除の仕方やカビの臭いが取れない場合の対処法についてくわしくご紹介したいと思います。
団地のカビ対策のポイントは?
まずは換気についてです。
カビの胞子は空気中にも舞っていますので、室内の空気をどんどん入れ替える必要があります。
窓を開けて外の空気を入れるのは基本ですが、日中ずっと不在だったりすると防犯上からも窓の開けっぱなしはむずかしいと思います。
キッチンやトイレなど換気扇がついていれば、全て回しっぱなしにするだけでもOKです。
押入れやクローゼットも湿気がたまりやすく、カビが生えやすい場所です。
扉を開けっぱなしにしたり、物をつめこみ過ぎないようにしてみましょう。
家具も壁との隙間を開けて設置するようにして、とにかく空気が通る状態を保つようにします。
それでも湿気がたまりやすい場所は空気の流れが悪いということです。
扇風機やサーキュレーターで空気を動かすようにしてみると、効果的に換気することができます。
次に湿気についてです。
団地は構造上湿気がたまりやすくなっています。
カビは湿気の多いところが大好きですので、湿気を徹底的にとることがカビ対策には重要です。
湿気をとるには、何といっても除湿器が一番効果があります。
ベルソス パワフル 除湿機 コンプレッサー式 VS-502[除湿器 除湿乾燥機 部屋干し 乾燥] |
団地で壁にもカビが生えるような状態ですと、湿気もすごいレベルです。
除湿器の中でも容量がなるべく大きいものを選ぶことをおすすめします。
置くタイプの除湿剤は残念ながら気休め程度にしかなりません。
私も以前湿気のひどいアパートに住んでいたのですが、除湿器を使い始めところ、ジョロジョロと音を立てて水が吸い取られていくのに感動したことがあります。
出費にはなりますが、除湿器をつければ床や布団もサラサラになることを実感できますよ。
次章では、はえてしまったカビを取り除く対策についてご紹介していきます。
団地のカビの掃除はどうする?
はえてしまったカビは、カビ取り剤を使って取り除いていきます。
普通の洗剤やアルコールでふき取っても、表面はきれいになりますがカビを根こそぎ取り除くことはできないので、またすぐにカビがはえてしまいます。
カビの胞子や菌糸からしっかり取り除くことができるカビ取り剤を使って掃除をしましょう。
市販の塩素系カビ取り剤は、主成分の次亜塩素酸ナトリウムがカビの菌糸や胞子を殺菌し、さらに漂白することでカビをきれいに取り除くことができるのです。
ジェル状や泡で出てくるので、ゴムパッキンにも浸透しやすくカビをしっかり除菌してくれます。
浴室など直接カビ取り剤を吹きかけられるところにおすすめです。
コツはブラシなどでこすったりせずにしっかり浸透させることです。
ブラシでこすってしまうと、殺菌成分が浸透せずにうまくカビが落ちないことがあります。
カビにかけたらそのまま時間を置いて、その後水で洗い流すようにしましょう。
室内の壁などカビ取り剤をそのままスプレーできないところは、キッチン用の塩素系漂白剤を薄めたものでふきとるようにします。
塩素系漂白剤もカビ取り剤も主成分は同じです。
カビ取り剤はカビ取りに特化した作りにはなっていますが、カビを除菌漂白する効果は塩素系漂白剤でもほぼ同じなのです。
最後に水拭きをして仕上げます。
塩素系のものは酸性のものと混ぜると有毒ガスが発生します。
また刺激臭もありますので、必ず換気をしながら他の洗剤とはまぜないようにご注意ください。
でも赤ちゃんや子供がいると、できればカビ取り剤など危険な薬品は使いたくないですよね。
薬品の害が気になる場合は、非塩素系のこのようなカビ取りスプレーもあります。
↓ ↓ ↓
|
ぜひチェックしてみてくださいね。
団地のカビの臭いがとれない時は?
カビ取りをしたり常に換気をしてもかびの臭いがとれない場合、事態はちょっと深刻かもしれません。
カビが落としきれていないか、もしかしたら壁の内部までカビがはえてしまっている可能性があります。
団地の構造の内部となると個人で簡単に対策をとれる範囲を超えていますので、管理会社や大家さんに相談してみることをおすすめします。
脅すわけではありませんが、現実的にカビは健康に深刻な被害をもたらします。
臭いがとれないほどカビが広がっているなら、プロの清掃業者に依頼してみるのも一つの方法です。
それでもどうにもならない時は、引越しをすることも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
いろいろな事情で簡単にはいかないかもしれませんが、健康には代えられません。
自分でとれる対策で改善しない時には何とか環境を変えられないか、よく考えて判断してみてくださいね。
まとめ
団地のカビ対策についてご紹介してきました。
湿気やカビは本当にイヤなものですよね。
心身の健康のためにも、少しでも快適に過ごせるようになるといいですね。
コメント