ページ内に広告を含む場合があります。

敬老の日、孫が赤ちゃんの場合もプレゼントって贈るもの?

敬老の日に孫からおじいちゃんおばあちゃんへプレゼント…いいですよね!

でも、孫がまだ赤ちゃんだったら、どうしたらいいのでしょう?

まだ何もできない乳児だったら親が何かするべきなのか、

もしかしたらおじいちゃんおばあちゃんも期待しているのではと、悩みますよね。

初孫だったりしたら特に気になってしまいませんか。

そこで、敬老の日の赤ちゃんからのプレゼントについて、いろいろ考えてみました。

敬老の日、孫が赤ちゃんだったらプレゼントはどうしたらいいの?

144924

孫が生まれておじいちゃんおばあちゃんになった両親へ、孫から何かしてあげたほうがいいのでしょうか?

孫が赤ちゃんの時は、敬老の日も初めてなわけで、いろいろ悩みますよね。

また、いつもお世話になっている義理の両親に敬老の日を兼ねてお礼をしたい、という方も多いのではないでしょうか。

 

赤ちゃんからのプレゼント、というのはもちろん無理ですから、当然自分たちで何か考えて用意して…ということになります。

そうすると、どうしても義理立てて無理やり贈っているという感じになってしまいますし、わざわざ年寄り扱いされたくない、という祖父母も多いようです。

 

赤ちゃんの時期の敬老の日のプレゼントは、必要ないのではないかと思います。

 

敬老の日とは、高齢者を敬い長寿を祝うという日ですが、最近は60代くらいではまだまだ若いという感覚が一般的になってきています。

孫からみたら祖父母ではあっても、お年寄りというにはまだ早いという気持ちを考えて、あえて敬老の日のお祝いは早くからしなくていいのではないでしょうか。

敬老の日、孫の手作りプレンゼントのアイデア

それでも、やっぱり何か気持ちを贈りたいという場合もあるでしょう。

もし赤ちゃんからのプレゼントで気持ちのこもったものを、ということであれば、手形・足形をとってカードにするのはどうでしょうか。

手形や足形でしたら、小さいお孫さんの成長の記念にもなりますし、敬老の日はさておき喜ばれるものです。

殴り書きでも自分で書けるようになれば、落書き程度でも完全に子どもに書かせたカードなどもおすすめです。

 

孫の写真を写真立てに入れてプレゼントするのも喜ばれるプレゼントです。

 

いずれにしても、お菓子や物を親が用意するのではなく、子ども主体のプレゼント、ということにするのがポイントです。

気持ちのこもったプレゼントなら、きっとおじいちゃんおばあちゃんも喜んでくれるでしょう。

敬老の日、孫が自分でプレゼントできるようになったら

赤ちゃんでいるのはほんの一時、小さい孫もあっという間に成長して大きくなっていきます。

幼稚園や保育園に入ったら、敬老の日のプレゼント作りがあったり、敬老の日について習ったりして、子どもが自主的におじいちゃんおばあちゃんにプレゼントするようになるでしょう。

 

孫からのかわいいプレゼントをもらったら、喜ばない祖父母はいませんよね。

 

年齢に関わらず、孫からみたら「おじいちゃん、おばあちゃん」なのですから^^

まとめ

敬老の日は、父の日や母の日と違って、孫ができたから敬老の日…とはいかない、ちょっとむずかしい行事かもしれません。

でも、敬老の日は孫からだけでなく、親世代である子どもから年配の両親へ日頃の感謝の気持ちを贈るいい機会でもあります。

形にとらわれず、贈る方も贈られる方もありがとう、と心から言える日であってほしいものです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました