ページ内に広告を含む場合があります。

七五三の内祝いでお菓子を贈る場合のマナーあれこれ

七五三にお祝いを頂いたら、気になるのがお返しですよね。

内祝いにお菓子や赤飯をお渡しする、という方が多いようです。

お菓子ってどんなものが喜ばれる?
いくら位のお菓子を選べばいいの?

七五三の内祝いのお菓子についてまとめてみました。

七五三の内祝いってどうするもの?

008125

そもそも内祝いって何なのでしょうか。
内祝いとは、内輪で喜びをわかちあうこととされています。
本来はお祝いを頂いた人へのお返しではなかったのですが、最近ではお返しの意味で贈られることも多いんだとか。
そして厳密には出産以外のお祝いの場合、内祝いはしないものなんだそうです。

七五三の場合は、内祝いをお渡しするかわりにお祝いの食事に招待するのがマナーとされています。
ご両親なら七五三のアルバムを渡す、というのも喜ばれますよね。

どちらの場合でも、内祝いは不要と言われつつも、お菓子や赤飯などをつけるのが一般的なようです。

また、マナーでは内祝い不要とされていても、実際には七五三の内祝いとして贈り物をすることも多いですし、七五三は地域性の強い行事ですから、
その地域や家系のルールをチェックすることもお忘れなく…^^

七五三内祝いのお菓子、おすすめは?

それでは、お菓子を内祝いとしてお渡しする場合、どんなものを選んだらいいのでしょう。

まず金額ですが、宴席もうけたりアルバムを贈ったりするのであれば、1000円~2000円程度の縁起物のお菓子でいいと思います。
もし遠方で食事に招待できない場合などは、頂いた金額の半額程度が目安とされています。

縁起物のお菓子といえば紅白饅頭や千歳飴が代表ですが、贈るのは和菓子でも洋菓子でもどちらでもOKです。

また最近人気なのがお子さんの名入れができるお菓子です。
カステラやマシュマロ、おせんべいなどかわいらしいお菓子に名入れできますので、七五三の記念にぴったりではないでしょうか。

近所のお菓子屋さんでできる場合もあるでしょうし、ネットでも様々なサービスがあります。
名入れできるかわいいお菓子がたくさんあるネットショップがありましたので、ご参考までにのせておきますね。

>>>名入れギフト★日本ロイヤルガストロ倶楽部<<<

七五三内祝いのお菓子にのしをつける場合

お菓子などにのしをつけてお渡しする場合は、以下のようにするのが一般的です。

表書き 内祝い、七五三内祝い
のし紙 紅白蝶結び
名前 子供の名前(姓は不要)
発送する時は、差出人は親の名前で送る。

マナーではお礼状やカードと子供の写真を添える、とありますが、友人や遠い親戚など、写真をもらってもちょっと…という関係の方には写真はどうなのかなぁ、という気がします。
そんな関係の方からお祝いをいただくこともあまりないかもしれませんが、管理人としては、写真は相手の立場で考えてから同封すべきかな、と思います。

まとめ

七五三はお子さんの成長の節目として、パパ、ママも両親たちも盛り上がるイベントですよね。
それだけに、準備やお祝い、お返しをどうするかなど、いろいろ大変なことも多いです。

マナーも大切ですが、あまりとらわれすぎても身動きがとれなくなってしまいます。
自分たちらしく、心のこもったお祝いをしたいものですね。

関連記事

喪中の七五三ってどうするべき?写真撮影はしてもいいの?
七五三当日の持ち物で、あると便利だったおすすめグッズ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました