ページ内に広告を含む場合があります。

インフルエンザって同じ型に何度もかかってしまうもの?

インフルエンザ

冬になると猛威を振るうインフルエンザ…

一度かかればシーズン中はもう感染しないだろうと思っていたら、同じ型に2回もかかってしまった…なんてこともあるんです。

我が家の子供たちも、B型にかかって2ヶ月後、再度B型に感染してしまい、2回とも同じ症状に苦しみました。

今回は、インフルエンザって同じ型なのにどうして何度もかかることがあるのか、調べてみました。

インフルエンザ、同じ型に何度もかかることはないはず?

C789_atamawokakaerudansei500

インフルエンザは、ご存知のとおりウィルスの一種です。

A型、B型、という型があることもよく知られていると思います。(C型もあるそうです。)

同じシーズン中に、A型インフルエンザとB型インフルエンザに両方かかってしまった…なんて話しは、最近わりとよく聞く気がします。つらいですよね~。

 

ところが、A型になったばかりなのに、また発熱してA型の判定が出てしまったり、B型をやったらB型にはもうかからないはずなのに、すぐにぶりかえしてしまったり。

 

理論上では、一度感染したウィルスに対しては、免疫ができるため二度と感染しないはずです。

それなのになぜ同じ型のインフルエンザに、短期間で何度もかかってしまうのでしょうか?

 

インフルエンザウィルスは変異のサイクルとスピードがとても早いので、全く同じ型のウィルスである期間が非常に短いと言われています。

少しでも変異してしまったウィルスに対しては、完全な免疫があるわけではないので、

この冬だけで2回もA型になっちゃった(。>x<。)、なんてこともあるわけです。

 

予防接種を受けていても、全く同じウィルスに対して以外は、有効性が完全ではないため、ワクチンを打ったのにもかかわらず何度もインフルエンザになる人もいるのです。

 

また、同じ型でもいくつか種類があるので、別の種類に感染することもあるようです。

例えば、「香港A型」「ソ連A型」のように、同じA型でも別の種類であればそれぞれのウィルスに感染することがあります。

判定キットでは、どの種類のA型かまではわからないため、A型に2回かかった場合は両方の種類のA型に感染したのかもしれませんね。

 

こういったインフルエンザウィルスの特性上、短期間で同じ型のインフルエンザに何度もかかるというのは、残念ながら十分ありうることなのです。

インフルエンザにかかっても免疫ができない?

何度も同じ型のインフルエンザにかかってしまう理由で、もう1つ考えられるのは、免疫がきちんとできないために、再感染してしまう可能性がある、ということです。

 

体調などにより免疫力が低下していて、インフルエンザに対する抗体がきちんとできないまま症状が治まってしまい、再度同じウィルスに感染してしまうということが考えられます。

またここ数年、抗インフルエンザ薬をすぐに処方されることが増えたため、体内で免疫を作る前にウィルスの活動が抑えられてしまい、同じ型のインフルエンザに再感染してしまうのではないか、という説もあります。

 

一度かかっても免疫がなければ、何度でも感染してしまうのですから、何だか苦しみ損な気がしますよね。

 

 

まとめ

インフルエンザって体も痛いし、高熱も出るし本当につらいので、ワンシーズンで何回もかかってしまうなんて、できれば避けたいものです。

究極の予防法は、手洗いや規則正しい生活です。

自分の免疫力を高める生活を心がけて、ウィルスに負けない体を作りましょう!

スポンサーリンク

コメント

  1. まり より:

    お世話になります
    いま、インフルエンザ中で、今日まで外出禁止です
    ただ、夫もインフルエンザに感染
    移ってしまいました
    家の中で2人が療養中です
    私が治りかけている中で、再感染する可能性はあるのでしょうか?

    • まり より:

      よろしくお願いします

    • プレシャスナビ より:

      コメントありがとうございました。返信遅くなり申し訳ありません。
      ご家族でインフルエンザとのこと、大変でしたね。
      私も専門家ではないので経験からのお話しになってしまいますが、全く同じ型であれば数日のうちにまた再感染する可能性は低いのでは?と思います。
      ご主人が職場等で別のインフルエンザをもらってきた可能性が全くないわけではありませんが…
      まりさんもインフルエンザの治りかけで体力、免疫力が弱っていると思いますので、インフルが治りきっていなくてぶり返したり他の風邪をひいてしまったりということはあると思います。
      あまりお役に立てず申し訳ありません。お身体お大事になさってくださいね。

  2. ぷーにゃん より:

    B型で5日間の休養を医師に言われ家で休んでいました。初日こそ熱が38℃8分まで出ていましたが、イナビルを飲み 解熱剤を飲んで寝ていたら二日目はほぼ平熱になり、このまま治るのかと思っていたら3日目から微熱が続き身体は、だるいのが復活していました。本日4日目夜38度の熱が出てしまいました。38度以上は解熱剤を飲めるので、今飲みました。これで様子を見ようと思います。
    可能性としてB型が治らないうちにA型が発症する事は有りますか?これ以上仕事を休めず困っています

    • プレシャスナビ より:

      ぷーにゃんさん、コメントありがとうございました。
      その後、体調はいかがでしょうか。

      インフルエンザB型に罹患、一度は解熱したのにまた高熱が出てきてしまったのですね。
      私は医師ではないので体験談からの個人的な考えですが、B型が治らないうちにA型にかかったのではなく「B型が治りきらずにぶり返した」という可能性の方が高いのではないでしょうか。

      B型は「二峰性発熱」といって、A型よりも熱がぶり返すことが多い型だそうです。
      うちの家族も何度もかかっていますが、一度はすぐに解熱するものの高熱がぶり返して、治るまでには結局1週間ほどかかるパターンが多かったです。
      (ちなみに2回目の熱が下がると完治、3回目の熱はありませんでした。)

      お仕事を長くお休みするのはむずかしいかもしれませんが、高熱が熱が続いたり症状が治まらないようでしたら、再度受診して医師の診断をあおぐことをおすすめします。
      早くよくなるといいですね。
      お大事になさってくださいね(*^-^)

タイトルとURLをコピーしました