結婚式で母親が着るものといえば留袖ですよね。
品のある黒留袖で決めたい!でもちょっとサイズが心配・・・
太っていても着られる留袖ってある?
大きいサイズのレンタルはどのくらいのサイズまである?
もういっそのこと留袖は着ないっていうのは非常識かしら?
今回はちょっと人には聞きにくい、留袖のサイズのお悩みについてご紹介したいと思います。
結婚式の留袖は太っている人でも着られる?
着物はスリムな体型よりふっくらしていた方がステキに着こなせるものです。
留袖に限らず着物は寸法にあったものだったら、どんな体型でも着ることができます。
着物の寸法は身長とヒップで決まります。
自分で仕立てるのなら体にあったサイズで作ることができるので心配ありません。
問題は既製品でどのくらいのサイズまで着られるのか、というところですよね。
身長170cmくらいまで、ヒップ110cmくらいまでだったら、既製品でギリギリ着られるサイズです。
一度試着して確認してみてくださいね。
また着付け次第で、かなり太っている人でもすっきり着やせしてみせることができます。
結婚式場の着付けの方は慣れているだけあって、とても上手に着付けしてもらえますのでおすすめです。
太っていてバストも大きいサイズの方は、和装用ブラジャーよりもさらしをまいた方がすっきり着られるとか・・・
体型補正のためのタオルや和装用下着など、着付けに必要なものの案内があると思いますので、気になることがあれば事前に相談してみるといいですね。
結婚式の留袖は大きいサイズのレンタルもある?
結婚式の留袖のレンタルには大きいサイズのレンタルもあります。
留袖を着る世代はふっくらしている人も多いため、レンタルでも大き目のものが用意されています。
大きいサイズのレンタルでは17号くらいまでは取り扱っている貸衣装屋さんが多いのですが、それ以上の大きいサイズは扱う店舗が少なくなってきますのでご注意くださいね。
式場でレンタルしようと考えている場合などは早めにサイズを確認してみるといいでしょう。
大きいサイズになるほどレンタルも少なく、予約がいっぱいになっている可能性も高いです。
日程には余裕をもって素敵な留袖を見つけてくださいね。
結婚式の留袖って着ないのもあり?
結婚式だからといって母親が必ず留袖を着なければいけないということはありません。
両家で和装か洋装かあわせたほうがいいとも聞きますが、できればあわせたほうがいいということで、これも絶対ではありません。
それぞれ都合がありますし、サイズがあう留袖がないというのも仕方がないことです。
洋装和装は両家が気にしなければ無理してあわせなくても問題ありません。
ただ両家でそろえなければならないのが「格」です。
和装でも洋装でも「正礼装」に合わせることが必要で、和装なら黒留袖、洋装ならイブニングドレスかアフタヌーンドレスになります。
同じ格の正礼装なら洋装でも非常識にはあたりません。
留袖はいいものですが、苦しい思いをしてまでこだわることはありません。
無理のないよう気に入った衣装を用意できるといいですね。
まとめ
結婚式の黒留袖は新郎新婦の母らしく、キリッとしてとてもきれいですよね。
↓こちらで4L・5L以上 最大31号まで取り扱っています↓
体に合った寸法の気に入った留袖でよい結婚式を迎えられることをお祈りしています。
コメント