ページ内に広告を含む場合があります。

花粉症でコンタクトが曇る場合の対策は?カラコンはどうする?

花粉症

花粉症の季節、コンタクトをするのもつらいですよね。

目のかゆみはもちろんですが、なぜかコンタクトが曇るということはありませんか。

使い捨てレンズだし、目をこすったわけでもないのにどうして曇るの?

洗っても落ちないコンタクトの曇りってどうしたらいい?

今回は、花粉症の時期にコンタクトが曇る原因や対策についてご紹介したいと思います。

花粉症の時期にコンタクトが曇る原因は?

基本 CMYK
まずは花粉症の時期にコンタクトレンズが曇る原因についてみていきましょう。

コンタクトは目に入れて使うものですが、角膜(黒目)に密着しているわけではなく、薄い涙の膜の上に乗っている状態になっています。

涙にはたんぱく質やカルシウム、脂質などのいろいろな成分が含まれていて、これらの成分がコンタクトの汚れの原因になります。

花粉症の時期には、目やコンタクトに付着した花粉が刺激となって涙の量が増えるため、コンタクトが曇ってしまうというわけですね。

アレルギーの人の涙にはたんぱく質が特に多く含まれているとも言われてますので、余計にコンタクトが曇りやすいのです。

汚れたコンタクトをそのまま使っていると、アレルギー性結膜炎などの原因になりかねません。

コンタクトをしていると花粉除けになって目が保護されるような気もしますが、逆に花粉で目に刺激を与えてしまうのですね(^^;

また、花粉症の時期にコンタクトがずれるという場合もアレルギー症状が原因となっていることが多いです。

コンタクトがずれるのと同時に目がかゆい、瞼の裏側にボツボツが出来ているなどの症状があれば、「巨大乳頭性結膜炎」と呼ばれる結膜炎の一種にかかっている可能性があります。

自己判断せずに、必ず眼科で診察を受けるようにしましょう。

花粉症でコンタクトが曇る時の対策は?

281545

花粉症でコンタクトが曇る、目が充血するなどの症状がある時は、まず眼科を受診すること、そしてできればコンタクトは使わずに眼鏡で過ごすことが一番です。

とは言え、どうしても眼鏡ではなくコンタクトをしたい、という状況もありますよね。

花粉症の時期にコンタクトが曇るのを防ぐ対策としては、ワンデータイプの使い捨てコンタクトレンズにすることがおすすめです。

ワンデータイプのコンタクトにすると、毎回きれいなレンズを使うことができるため、目に負担がかかりにくくなるからです。

普段は2週間や1か月タイプの使い捨てレンズを使っている人も、花粉症の時だけはワンデータイプに変えることをおすすめします。

さらに、ワンデーの中でも汚れのつきにくい「非イオンレンズ」を選ぶことで、花粉症の時期でも曇りにくく汚れや花粉がつきにくい状態でコンタクトを装着することができます。

主なワンデーコンタクトレンズ
非イオンレンズ一覧

フォーカスデイリーズアクア(アルコン)

デイリーズアクアコンフォートプラス(アルコン)

トータルワン(アルコン)

ワンデーアキュビュートゥルーアイ(ジョンソン&ジョンソン)

メダリストワンデープラス(ボシュロム)

バイオトゥルーワンデー(ボシュロム)

ワンデーアイレアクアモイスト(アイレ)

マジック(メニコン)

[両性イオン]
ワンデーピュアうるおいプラス(シード)

また、ワンデータイプを含むソフトレンズ装着時の目薬については、禁止されている成分が含まれるものが多くあります。

ソフトレンズを使いながら花粉症用の目薬などで乗り切るのは控えた方がいでしょう。

ハードコンタクトレンズを使っている場合は、ソフトコンタクトレンズより汚れがつきにくく目薬を使うこともできます。

ソフトレンズより目に優しいと言われるハードレンズですが、花粉症の時期は眼球が過敏になりやすいですから、無理をしないようにしましょう。

一日使い捨てでないソフトレンズやハードレンズの場合は、しっかりとこすり洗いで洗浄することが、コンタクトの曇りを防ぐための効果的な対策になります。

特にソフトレンズは、涙に含まれるたんぱく質が内部まで浸透してしまい、コンタクトが曇る原因となってしまいます。

花粉症の時期には、たんぱく除去をいつもよりしっかりとするようにしましょう。

アイマジック

こすり洗いではなかなか落ちない曇りや汚れは、それだけ目に負担がかかっているという証拠でもあります。

眼科やアレルギー科を受診し、無理のないようコンタクトを使用することをおすすめします。

花粉症の時期にカラコンはどうする?

花粉症の時期にカラコンをしたいという時はどうしたらいでしょう。

花粉症でカラコンが曇るなどの症状は、普通のコンタクトの場合と同じく涙の中のたんぱく質が原因となっています。

しかし花粉症の時期には、カラコンは普通のコンタクトレンズに比べてより注意が必要です。

カラコンは、着色部が直接眼球に触れないように、2枚のレンズで着色部をサンドイッチ状に挟んだ構造になっています。

この構造から、カラコンは普通のコンタクトより酸素を通しにくく目に負担がかかりやすいのです。

目のトラブルが起こりやすい花粉の時期には、カラコンの使用には十分注意しましょう。

また、カラコンをつけたまま花粉症用のアレルギー目薬などをすると、成分によってはレンズの色素が溶け出す恐れもあります。

普通のコンタクトと同様、花粉の季節にはワンデータイプのカラコンを使うのも1つの方法ですが、目への刺激や負担を考えると、花粉症がつらい時期にカラコンをするのはできるだけ控えた方がいいでしょう。

終わりに

花粉症でコンタクトが曇る場合の原因や対策についてご紹介してきました。

目のためには眼鏡をした方がいいのはわかっているけど、コンタクトが手放せないという人も多いと思います。

管理人も超ド近眼で、コンタクトなしでは生活できないですし…(;^_^

そもそも目が悪いのが悪い!ということで、根本的な対策として、レーシックなどの治療を受ける人もいるようですね。

花粉症は治せなくても近眼が治るのですから、レーシックもありかもしれませんよね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました